2013年8月

西宮ボート免許講習も大盛況!(女性も頑張ってます!2)

2013年8月29日

前回までは、大変暑い毎日でボート免許講習でしたが、

今週に入り前線等での荒れた天気の中で女性受講者の頑張ってる、

講習風景をご覧下さい。

ボート免許での実技ですが、大半が屋外での講習になります、

朝一では豪雨でしたので、ロープやハンドコンパス講習を行いました、

実技での課題のエンジン点検をしてる際は、強い雨の中でも一生懸命に点検箇所の、確認をお二人で協力して風景です。

IMGPjijiji-thumb-640x360-3646.jpg

操縦講習時も雨が降ってましたが、雨の中でもガッツある女性二人はくじけることなく、操縦の課題も笑顔でこなして頂けました。

IMGPftftft-thumb-640x360-3648.jpg

講習終了にちかずくにつれ、天気も回復して雨具もいらない状態になりました。

大変な天気の講習でしたが、お二人ともに納得しての講習終了になりました。

IMGPsesese-thumb-640x360-3650.jpg

今回の受講して頂いた方、天気はあいにくでしたが、講習終了後のお二人の笑顔が印象的でした、

講習も一つの思い出になればと思いブログにあげさて頂ました。

朝夕、少し秋を感じる季節になりましたが、免許講習はまだまだこれからがいい季節です。

ボート免許をお考えの方は下記のリンクにてお問い合わせ下さい。

 

免許情報はこちらへ

SR-25船外機仕様試運転!

2013年8月25日

8/25(日) 天気 大雨のち晴れ


 
今日は、朝から大雨と強風!警報も発令してて一時はどうなるかと思いました!
お昼前から雨も上がり、心配していたボート免許試験も無事に実施出来ました。
受験された方、本日はお疲れ様でした。

 
さて、今回ご紹介するのが、ヤマハSR-25の改造艇です。もともとは、船内外機でガソリンエンジン2基掛けでした。老朽化が進みエンジンもそろそろ寿命が来ていましたので、エンジンを降ろして、ヤマハフジタオリジナルパワーブラケットを装着して、船外機F250馬力を搭載いたしました。
今日は、納艇前の試運転を実施して、不具合が無いか念入りにチェックしました。
スピードは、MAX35ノットを計測!水漏れやオイル漏れもなく、規定の回転数もチェック出来て、無事試運転完了しました。
後は、納艇まで残りの艤装等を完了して、オーナー様にお渡しいたします。
 
IMG_7782_R-thumb-640x480-3632.jpg
 
IMG_7768_R-thumb-640x480-3634.jpg
 
IMG_7781_R-thumb-640x480-3636.jpg
 
IMG_7775_R-thumb-640x480-3638.jpg
 
IMG_7748_R-thumb-640x480-3640.jpg
 
IMG_7736_R-thumb-640x480-3642.jpg
 
 

オークマリーナのスタッフにて親睦会(海遊び)

2013年8月22日

本日のブログは、海に関係するサービス業ですが、

内勤にて、海で遊ばれていないスタッフの親睦も兼ねてのクルージングです。

本日も35℃以上の快晴日で、海遊びには最適!

 

船はPC41(クルーザー) 水上バイク(ヤマハのJET2艇)

目的地は家島(男鹿島)に向けて出航

IMG_758kmiet3-thumb-640x425-3620.jpg

IMG_kdgr-thumb-640x425-3622.jpg

家島では、クルーザー停泊(アンカーリング)

IMGP00lpart08-thumb-640x360-3624.jpg

静かな湾内にて、ウェイクボードなどのトーイング遊びやマリンジェットに初体験

小さいお子さんから、大人までそれぞれに満足した、海遊び!

IMG_763ofyi4-thumb-640x425-3626.jpg

男鹿島に上陸し、たこしゃぶや刺身やから揚げなどでのお昼の宴会

IMGP0loaroi057-thumb-640x360-3628.jpg

食事終了後は砂浜にて海水浴や釣りやそれぞれに楽しんで、

全員日焼けして、楽しんだ1日が終了しました。

IMGP0lopiuy047-thumb-640x360-3630.jpg

ブログをご覧になられた、お客様で海遊びなどの興味のある方は免許が無くても、色々な遊びを提案させて頂きます。

フリーダイヤルでお問い合わせ下さい。

ボート免許も大盛況!(女性も頑張ってます)

2013年8月12日

暑い毎日が続いてますが、熱中症などご注意下さい。

暑い事は、ボート免許/水上バイク免許には、いい影響で希望問い合わせが殺到してます。

お問い合わせや受講して頂いた方、 有難う御座います。

 

今回は女性の受講者の実技での一部の内容を紹介したいと思います。

お二人の方はロープワークのトレーニング終了後に撮影させて頂ました。

女性の方のお二人は初対面でしたが、

女性同士もあって仲良く操縦や点検も協力して受講して頂ました。

(ちなみに右の方が二重つなぎ中央はもやい結び左の方が本結びです)

IMGP0ofcv-thumb-640x360-3616.jpg

こちらの女性の方はボート免許とジェット免許も希望の方です。

 

 

お友達と一緒に受講して頂ました。

お昼には自前のお弁当などを用意して、アットホームな方でした。

IMGPhye-thumb-640x360-3618.jpg

ボートやジェット免許は男の乗物と、思われがちですが、

沢山の女性の方が頑張ってます、講習でも理解しやすいように講習を進めていきますので、

安心して、お問い合わせ下さい。

免許情報はこちらへ

| 全ての記事を読む |



株式会社ヤマハ藤田
株式会社ヤマハ藤田
創業60周年 ヤマハ藤田では高品質なボートをお届けしています。
品質にこだわったヤマハ藤田オススメ中古ボートです。
ご安心いただけるボートディーラーへご相談ください。

■NEWS ボート保管場所情報・・県営ボートパーク 月々7300円~ 現在空有り

■お 支 払 特別低金利キャンペーン実施中 3.9%~

■配  送 ボート運搬専用トラックで格安にて日本全国へ配送可能です。

■下  取 現在お持ちの艇の下取査定も実施しております。

■営業内容 ボート・エンジン・マリン用品販売・メンテナンス・レンタル・保管・免許教習所

■店舗■
本                   社:姫路市本町155
オ ー ク マ リ ー ナ 店:たつの市御津町苅屋1131-1
須磨ヨットハーバー店:神戸市須磨区若宮町1-1-4内


We have been in business for 60 years and serving many customers in Japan. 
Now we are able to serve overseas customers and providing used boat, boat parts, marine engine and etc. 
If you are interested in buying those products from Japan, please kindly contact us. 
We hope we are hearing from you soon!
info@sea-c.com
■ADDRESS■
YAMAHA FUJITA CO.,LTD,
1131-1 KARIYA,MITHUTYO,TATHUNO,HYOUGO,JAPAN TEL:(81)793-22-8800
671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋1131-1
079-322-8800
079-322-8080
ホームページ

最新記事

アーカイブ