東京湾 ボートシーバストーナメント

こんにちは。平野ボート/ヨコハママリーナの東海林と申します。

有名ガイドやメーカープロスタッフが多数ひしめく東京湾で繰り広げられている

東京湾のボートシーバスアングラーNo.1を決める本気のトーナメント!

BSTBoat Seabass Tournament)にスポット参戦枠で

ただの釣り好きのシロートがYAMAHA SR-XXで参戦してきました。

(以前から参戦はしているのですが、、、)

20160519-105105.JPG 20160519-105146.JPG

当日の天候はといいますと、、、、。強風&土砂降りの雨のかなり厳しい状況。

参加選手も、ほとんどが同じようなエリアでの釣りとなりました。

参加艇の中でも艇の長さは小ぶりなSR-XXですが、

165馬力の(F165AETL)VMAX SHOという大きな心臓。

Y.P.D.S.(ヤマハ・パフォーマンス・デベロップメント・システム)による繊細なハル設計。

A.R.B.(アンチ・ローリング・ブレード)による揺れにくさだけでなく揺れの収まりやすさ。

キール部のW.T.B.(ウェーブ・スラスター・ブレード)による着水時の衝撃緩和。

最適なバウのボリューム設計による上下前後のGの低減を実現され

艇の長さはありませんがSR-XX × VMAX SHO_F165Aはその持てるパワーで

荒天の中を安心して乗り手をポイントまで連れて行ってくれました。

あとは、自分が釣るだけだったのですが、なんとも情けない結果に...。

参加選手は16名。リミットメイクできた選手は6名。ノーフィッシュは4名。

わたしは、バラシにバラシ、キャッチできたのは1本のみ。

20160521-112113.jpg

全てキャッチ出来ていればリミットメイクができたのが悔やまれます。

それだけヒットしていたので釣りは間違っていなかったのかもしれないけど、

自分の技術の未熟さを痛感した大会となりました。

表彰台常連の皆さんは、やはりさすがですね。おめでとうございます!

20160519-113557.JPG

トラックバック : 0件

この記事のトラックバックURL
https://www.marine-dealers.net/md/mt-tb.cgi/2987

最新中古艇情報

一覧を見る

最新展示艇情報

一覧を見る

中古艇・中古ボート情報検索サイト キャプテンナビ

(株)平野ボート/ヨコハママリーナ
(株)平野ボート/ヨコハママリーナ
株式会社平野ボートは、創業以来、常に横浜の海と共に歩んでまいりました。
様々な歴史を超えて創業から100年以上経ちましたが、
今までも、これからも海を愛する全ての皆さんに愛されるマリーナを目指しております。
「より多くの皆様に、安全に楽しく、海で遊んで頂きたい。」
それが創業以来、平野ボートの変わらぬ想いです。

これからも、横浜の海と共に歩み、皆様のマリンライフをサポート致します。
艇の販売や艇陸置き、修理、免許教室、レンタルボートクラブまで
プレジャーボートに関する様々なニーズにトータルでお答え致します。
皆様のホームポートとしてYokohama Marinaでマリンライフをお楽しみ下さい。
235-0032 神奈川県横浜市磯子区新杉田町2番地
045-771-2223
045-771-3762
ホームページ

カテゴリ

最新記事

アーカイブ