Marine Dealers ブログ
ヤマハボート横浜店
トップ > カテゴリー >
【委託販売艇】UF-27(2009年登録)ースパンカー付、釣り好きな方におススメのボートー
そうだ。展示場へいこう。,中古艇,展示艇紹介,横浜店
2025/06/07 09:30

皆様こんにちは!松田です?

本日は委託販売しているUF-27をご紹介いたします!

まずは外観お写真から?

UF-27.jpg

こちらのUF-27は2004年に日本を代表する2大メーカーの共同開発にて誕生!

ヤマハのボートの中では貴重な船内機船です。

船首が風下に流されにくいという特性を持っています。

これは何が利点かといいますと、

①ボトムフィッシングがしやすい

②着岸がしやすい

この2点が挙げられます。

①ボトムフィッシングがしやすい

ボートは性質上、風流れ対策をしていないと船首が風下に向いてしまいます。

そうすると、細かく操船、ボート制御する必要があり釣りに集中できません。

ですが、このUF-27はヤマハのウエーブスラスターブレードを持つ船型により

波を斬り、風に立つように設計されています。

風流れ.jpg

またスパンカーを装着しているので、

流される距離が短く、船首が風下を向きにくいことで、

ポイント保持する能力が高く、ボトムフィッシングには最適です!!

②着岸しやすい

風に流されにくいという特性には、着岸がしやすいというメリットもあります。

例えば、進入角度を保ちながら、桟橋に近づいてるときに桟橋側から風が吹いていることがあるとします。

風流れしやすいボートだと推進力を失うと、船首が桟橋から遠ざかってしまいます。

ですが、UF-27は船首に基準があるため桟橋に到着するまでに前進性を保持してくれます。

したがって、桟橋に近づいたら大きく舵をきることによって船首を曲げることができるためスムーズな着岸ができるようになります。

併せてスラスターも艤装されておりますので、さらに着岸しやすくなっています。

上記のように年数は古いものではありますが、性能良く釣り好きに大変オススメのボートとなっています。

概要

  • エンジンアワーメーター 1840h
  • 燃料タンク 300L
  • 全長 8.94m
  • 全幅 2.70m
  • 定員 8名
  • 搭載エンジン SX422
  • エンジン出力 240馬力

装備品

  • GPS魚探
  • スパンカー
  • ロッドホルダー
  • アウトリガー
  • コンパス
  • ウィンドラス
  • バウスラスター
  • 船底塗装

気になるお値段は、横浜店スタッフへお問い合わせくださいませ。

ホームページお問い合わせリンク

お電話でのお問い合わせはこちら【045-775-1150】

ヤマハボート横浜店へ直接ご来店の際は下記の地図をご参考にお越しくださいませ。

皆様からのご来店・お問い合わせ、心よりお待ちしております!!

関連リンク