アーカイブ
満船御礼で、X'mas突入 !! 還暦営業マンが、何故ブログ ?? という諸兄が多いと思います。実際、会社では今のところ、還暦ブロガーは皆無です。さすがに、この領域は、私の年代では危険地帯ですね。その...
17年モデルを出展! ■2016年12月17日(土) AM10:00~PM4:00 ■会場 シーフォートスクエア1F センターコート ■展示 2017年モデル AR195、212X、AR240、242...
横浜店
磐田市 ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザへ こんにちは。ヤマハボート横浜店の乗り物大好きな高橋です。昨日は、静岡県の磐田市にあるヤマハ発動機本社の隣、コミュニケーションプラザへ行って参りました。...
minn KOTA i-PILOT ミンコタ、i-PILOTはご存知ですか?バウに取り付けたプロペラがGPSの電波によって動き、定点保持が可能になるという優れものです。定点保持だけでなく、航路を記憶し...
SRとヤマハ (ヤマハ発動機 製品ページより) こんにちは。連日のSR-X EXの記事に続きまして今回もSR-X EXです。いきなり余談にそれますが、ヤマハでSRと聞いて、単気筒だなっと思われるかたは...
165馬力の船外機を搭載した、スーパーフィッシングボート VMAX F165を20ftの船体に搭載したSR-XX。SR-Xと比べると、大きなエンジンだけでなく、シールドや専用のシートなど、よりスポーテ...
「SR-X EX 横浜バージョン」展示試乗会 開催決定! ヤマハの大好評レボリューションシリーズ最多販売モデルであるSR-X!その最新モデル、「SR-X EX」の展示試乗会が開催決定となりました。今回...
フィッシングボートとして人気を博しているSR-X。 その上位モデルとして位置するのが、SR-X EXです。 165馬力のVMAX SHOを搭載し、パワフルでスピード感溢れる走りに定評があるボートですが...
少し前ですが、ベイサイドマリーナ沖にとてつもなく大きなヨットが停泊していました。 給油中の写真ですが、手前の船と比べると、いかに大きいかが分かります。 100Ftは超えていそうです。 ヨットとい...
本日は、ボート免許を取りたいけれども、申し込みの仕方も、なにもかも分からない。 そんな方にぜひ読んでいただきたい記事です! そもそも一くくりにボート免許と言っても、4種類あることをご存知ですか? ...