毎度 おおきに↑↑↑ コアユの小さなナブラ発見!沖すくい網漁?

IMG_0389.JPGIMG_0386.JPG

毎度おおきに↑↑↑ 滋賀県の近江八幡市沖島付近で発見しました。先に巨大な魚すくい網を付けた約10隻程の漁船がいました。そのコアユのナブラを見つけては突進してすくっていました。話を聞いてみると今はあまり行われないが『沖すくい網漁』という漁法で、舳先にとりつけた大きな網で、アユ、コアユの群れごと、すくい取る漁法だそうです。熟練を要する漁法だそうですがなんかすごく楽しそうでした。沖島をさらに北上すると今が旬、ビワマストローリングのポイントです。特に夏のビワマスは脂が乗って最高に美味しい…らしいです。
 

トラックバック : 0件

この記事のトラックバックURL


ヤマハマリーナ琵琶湖 ヤマハマリーナ株式会社
ヤマハマリーナ琵琶湖 ヤマハマリーナ株式会社
520-0105 滋賀県大津市 下阪本5-2-2
077-578-2182
077-579-5234
ホームページ

カテゴリ

最新記事

アーカイブ